コンテンツへスキップ

Memolog

捨てるには惜しい程度のゴミ^^

カテゴリー: 未分類

Appleからのお年賀セールにてM1 Mac miniをお得に購入

2022年1月2日2022年1月2日 俺様未分類

新年あけましておめでとうございます。 アップルのセールがやってるよ! https://www.apple.com/jp/shop/gifts/new-year   以前から買おうと思って保留…Continue reading Appleからのお年賀セールにてM1 Mac miniをお得に購入

ふと古いキーボードを使ってみた

2021年12月18日2021年12月18日 俺様未分類

REALFORCEを買ってからタンスの肥やしになっていたPOKER Xを引っ張り出して使ってみた。 机が狭かったから小さいキーボードにしてみようという何気ない理由だったのだけど、久しぶりに使ってみたら…Continue reading ふと古いキーボードを使ってみた

【Audible】お試し解約後にポッドキャストは聴けるのか

2021年9月26日2021年9月26日 俺様未分類

プライムデーでAudibleの3ヶ月無料体験があったのでやってみたが、とうとう期限が来た。 内容は悪くないため若干名残惜しいのだが月額1500円は高いと感じたため、解約することにした。980円くらいに…Continue reading 【Audible】お試し解約後にポッドキャストは聴けるのか

iPhoneの画面に白いモヤが出たら

2021年6月13日 俺様未分類

iPhoneの画面に白いモヤが出たら、バッテリーが膨張して画面を裏から押している

shellでhtmlタグを除去して空行を詰める

2021年5月27日2021年5月27日 俺様未分類

shellでhtmlタグを除去して空行を詰めるshellワンライナー cat hoge.html | sed -e ‘s/<[^>]*>//g’ | grep “\S”

shellのgrepでURLを抽出

2021年5月26日2021年5月27日 俺様未分類

文字列からURLをgrepで取り出す方法 grep -oE ‘http(s?)://[0-9a-zA-Z?=#+_&:/.%]+’

ifuseでiPhoneをMacにマウントしてバックアップ

2021年5月24日2021年5月24日 俺様未分類

ifuseはiPhoneをPCに外部ディスクとしてマウントできる。 今回はMacにマウントする。 icloudみたいに全部のバックアップが取れるわけではないが画像のバックアップが取りたかったので使って…Continue reading ifuseでiPhoneをMacにマウントしてバックアップ

Linixmint19.3起動時のFailed to Set MokListRT: Invalid Parameter

2021年5月22日2021年5月24日 俺様未分類

Failed to Set MokListRT: Invalid ParameterCould not create mokListRT: Invalid ParameterImporting MOK…Continue reading Linixmint19.3起動時のFailed to Set MokListRT: Invalid Parameter

革の手入れにミンクオイルを使うときの注意

2021年4月23日2021年4月23日 俺様未分類

今まで革の手入れにはミンクオイルを使っていたが、 これが何にでもミンクオイルを塗れば良いというものではないことがわかった。   ミンクオイルは革に対する浸透性が高く、革を柔らかくする効果があ…Continue reading 革の手入れにミンクオイルを使うときの注意

ButterflyBoard2(A4)

2020年12月3日2020年12月2日 俺様未分類

ButterflyBoard(A4)を買った。 前から欲しいとは思っていたのだがホワイトボードを束ねただけのものに4000円は高いなと思っていた。 この度Amazonのサイバーマンデーセールで3400…Continue reading ButterflyBoard2(A4)

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

名言

ナルヨウニナル シンパイスルナ - 一休和尚(遺言状)

人気の記事

  • epiphoneのシリアルナンバーの見方
  • VOLVO V60で「メンテナンスを予約してください」を消す
  • HUNTER×HUNTERで出てくるブラックプラネット
  • +メッセージで連絡先を許可しないで使えるのか
  • Apple Watchを上下反対につけてDigital Crownを左側に

最近の投稿

  • Defoldを使ってみるが資料が少ないのでNotebookLMにDefold関連資料を突っ込んで先生になってもらう
  • MacでGemini CLIを使ってみる
  • OpenManusをMacにインストール。モデルはGemini使ってみた。
  • AIderをMacで使ってみる
  • またまた.screenrc

リンク

ただ名言を喋る少女
ファイルが1日で消えるアップローダー

カテゴリー

  • AR
  • augmented reality
  • Google
  • HTTPS
  • mozilla
  • Virtual reality
  • VR
  • オープンとかフリーとか
  • ゲームとか
  • サーバー
  • セキュリティ
  • ハードとかOSとか
  • ブラウザ
  • プログラム
  • 役立つサイト
  • 日常
  • 未分類
  • 混成現実
  • 物欲
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.