コンテンツへスキップ

Memolog

捨てるには惜しい程度のゴミ^^

カテゴリー: サーバー

またまた.screenrc

2025年4月29日2025年4月29日 俺様サーバー

今使っている.screenrcを公開しておく。 defutf8 on defencoding utf8 encoding utf8 utf8 startup_message off vbell off…Continue reading またまた.screenrc

OracleCloudにお引越し

2021年4月29日2022年5月29日 俺様サーバー

やっぱりタダは素晴らしいと思うんだよね。 OracleCloudのAlways Freeはホント素晴らしい。 nanoインスタンスみたいなやつ2つがタダ。   1年前から使い始めて、カツカツ…Continue reading OracleCloudにお引越し

Robolist(WordPressのDirectoryTheme)

2019年9月21日2019年9月22日 俺様サーバー

Robolist Directoryサイトを作る際にWordPressで作るならThemeの選択は重要だ。 普通に検索して探すとThemeForestのものがよくヒットするが、 利用の仕方によってライ…Continue reading Robolist(WordPressのDirectoryTheme)

Linuxでサイズの大きい順にディレクトリとファイルを表示する

2017年10月25日2017年11月25日 俺様サーバー

SSDの容量が少なくなった時に容量を食っているディレクトリやファイルを探したいことあるよね。   下記でサーバー内のディレクトリとファイルがサイズ順で表示できる。 du -ab / | so…Continue reading Linuxでサイズの大きい順にディレクトリとファイルを表示する

Dropbox Uploader

2017年9月26日2019年9月13日 俺様サーバー

Linux上でコマンドラインからDropboxとファイルをやり取りしたい時は Dropbox Uploaderを使うといい。 個人で作業をしていて簡単なバックアップを取りたい時はコレで十分だと思う。 …Continue reading Dropbox Uploader

Mastodon

2017年4月23日2017年4月23日 俺様サーバー

最近、話題になっているらしいMastodon。 みんなで好きにサーバーたてて(インスタンス)そこでコミュニティを形成して、 コミュニケーションとって楽しめるし、よそのインスタンスとも交流できるって感じ…Continue reading Mastodon

Ubuntu16.04にCertbotで無料SSL証明書

2017年4月2日2017年4月13日 俺様サーバー

買うほどではないけどSSL証明書欲しいよね。 「Let’s Encript」改め、「Certbot」を使うとSSL証明書を無料で簡単に導入できる。   インストール 素直にapt…Continue reading Ubuntu16.04にCertbotで無料SSL証明書

Linodeへ移転

2017年3月11日 俺様サーバー

もうすぐVPSの契約期限になるので、以前に使っていたLinode へ戻ることにした。 メモリ1GBで月5ドルは安いと思う。 $5/mo ($.0075/hr) 1 GB RAM 1 CPU Core …Continue reading Linodeへ移転

Ubuntu16.04にJenkins

2017年1月4日 俺様サーバー

自宅サーバーを使っていないRaspberryPiでたてたわけだが、 Jenkinsでも入れて何かするか、、、 これでDynamicDNSの更新でもするか。 下記をシェルスクリプトにしてrootで実行。…Continue reading Ubuntu16.04にJenkins

AWS cloud roadshow 2016

2016年9月29日 俺様サーバー

AWS cloud roadshow 2016に行ってきた。 http://roadshow.awseventsjapan.com/ 企業の導入事例とAmazonのセミナーが同時進行していてどちらかに…Continue reading AWS cloud roadshow 2016

投稿ナビゲーション

過去の投稿

名言

孤独は優れた精神の持ち主の運命である。 - ショウペンハウエル

人気の記事

  • epiphoneのシリアルナンバーの見方
  • VOLVO V60で「メンテナンスを予約してください」を消す
  • Pitch&Rhythm Monitor
  • +メッセージで連絡先を許可しないで使えるのか
  • HUNTER×HUNTERで出てくるブラックプラネット

最近の投稿

  • AIderをMacで使ってみる
  • またまた.screenrc
  • スタバのコーヒーよりもミルメークの方が好き
  • ipadなのかipad miniなのかMacBookなのか
  • 楽天のエントリー地獄は何とかならないのか

リンク

ただ名言を喋る少女
ファイルが1日で消えるアップローダー

カテゴリー

  • AR
  • augmented reality
  • Google
  • HTTPS
  • mozilla
  • Virtual reality
  • VR
  • オープンとかフリーとか
  • ゲームとか
  • サーバー
  • セキュリティ
  • ハードとかOSとか
  • ブラウザ
  • プログラム
  • 役立つサイト
  • 日常
  • 未分類
  • 混成現実
  • 物欲
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.