Robolist Directoryサイトを作る際にWordPressで作るならThemeの選択は重要だ。 普通に検索して探すとThemeForestのものがよくヒットするが、 利用の仕方によってライ…Continue reading Robolist(WordPressのDirectoryTheme)
カテゴリー: プログラム
AFFINITY DESIGNER
AFFINITY DESIGNER アプリ作るなら画面のデザインをしたいじゃないですか。 イラストレーターは高いし、Sketchもサブスクリプション制になったらしいし、 他にないかなって探したらAFF…Continue reading AFFINITY DESIGNER
ics-parser
https://github.com/MartinThoma/ics-parser ics-parser iCal形式のデータを取り込んでPHPでいい感じにしたいのでパーサーを探してみた。 色々あった…Continue reading ics-parser
RaspberryPi2でUbuntu16.04
https://wiki.ubuntu.com/ARM/RaspberryPi ここからイメージ落としてきて、 SDカードに焼く(mac) xzcat ubuntu-16.04-preinstalle…Continue reading RaspberryPi2でUbuntu16.04
UnityでADVを作りたい
下記アセットを使うのがいいかも。 http://jokerscript.jp/ ジョーカースクリプト フリーウェア、商用利用も可。商用利用にも制限はありません。 法人利用の場合は要相談らしいので個人な…Continue reading UnityでADVを作りたい
bootstrapでファイルアップロードフォーム
bootstrapでファイルのアップロードフォームをいい感じにする 普通のアップロードフォームだとあまりにもしょぼいので 下記サイトを参考にしてフォームの見栄えを整えた。 http://duckran…Continue reading bootstrapでファイルアップロードフォーム
Play!
JAVAでWebアプリ作るとStrutsがよく使われているけど もう時代遅れ感があるじゃないですか。 そこで、他も探してみて目をつけたフレームワーク。 Ruby on Railsちっくだぜ。 Play…Continue reading Play!
Javaでwebアプリ
Javaを覚えたいがなかなか上手く進まない。 webアプリなら基本が分かっているのでJavaの習得に集中できるのではないかと思いWebアプリで学ぶことにした。 開発環境は eclipseのプレアデスの…Continue reading Javaでwebアプリ
UI IX UXとは
【UI】user interface(ユーザーインターフェース) UI(ユーザー インターフェース)は、ユーザー=利用者と接する表象です。とはいっても、ざっくり言うと画面のことです。業務システムやWe…Continue reading UI IX UXとは