サムスンがiPhoneXをディスってる! 自分はiPhone派だが、あー、確かにって思うところはある。 しかし、だからと言ってギャラクシーに変えようとは思わないんだよなぁ…。 http:…Continue reading サムスンがiPhoneXをディスってる!
カテゴリー: ハードとかOSとか
自作PCでとらぶる
crucialのM4をポイント考慮で8150円でゲット! しかしながら、小型自作PCに乗せてXPをインストールしようとしたら USB接続のDVDドライブが動作しない。 SSD外すと動く… 電源足りない…Continue reading 自作PCでとらぶる
Blackberry Bold 9000をDoCoMo公式のOS5にアップデート
ドコモから2011年4月末にBlackberry Bold 9000のOS5へのアップデートが発表されていたらしい。 Blackberry Bold 9000を所持していたもののimodeメールが使え…Continue reading Blackberry Bold 9000をDoCoMo公式のOS5にアップデート
ubuntuでcisco vpn clientに対応
linux用のcisco vpn clientを入れなくても sudo apt-get install network-manager-vpnc これだけで最初っから入ってる接続管理のところの 「VP…Continue reading ubuntuでcisco vpn clientに対応
ubuntuでNASの文字化けを回避する
ubuntuは素晴らしいOSだ。 ホント、これで無料なんて信じられない。 簡単で使いやすい。 だが、ひとつだけ問題点があって NASのファイルが文字化けする。 sambaクライアントの問題のようだ。 …Continue reading ubuntuでNASの文字化けを回避する
VirtualBox上のUbuntuの画面解像度を変更
VirtualBox上のUbuntuの画面解像度を変更する。 インストール直後は解像度が800×640以上にできない。 「デバイス」-「Guest Additions のインストール」を選択。 Ubu…Continue reading VirtualBox上のUbuntuの画面解像度を変更
U-lite(ubuntulite)
http://u-lite.org/ U-lite(ubuntulite) ロースペックマシンでも動く軽いLinuxらしい http://blogs.yahoo.co.jp/currywhats/47…Continue reading U-lite(ubuntulite)
CG-WLBARGEの設定
CG-WLBARGEの設定について この無線ルータはかなり癖がある。ブリッジモードに切り換えるスイッチが背面についているが、これで切り換えるとブラウザでの設定が出来なくなってしまう。ルータ機能 変更可…Continue reading CG-WLBARGEの設定
windowsXPで英語キーボード
regedit から HKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMCurrentControlSetServicesi8042prtParametersLayerDriver JPN の値を KB…Continue reading windowsXPで英語キーボード
Windows PC で Mac OS X 10.5 Leopardをデュアルブート
Windows PC で Mac OS X 10.5 Leopardをデュアルブート 非常に興味がある。 OSx86は、アップル社製ではないPC/AT互換機で、アップル社のオペレーティングシステムであ…Continue reading Windows PC で Mac OS X 10.5 Leopardをデュアルブート