SDカードでNTFSフォーマット
大容量のmicroSDが安く売られるようになりました。
 1ファイルで4GB以上あるものはあまりないかもしれませんが
NTFSフォーマットを利用すれば4GB以上のファイルをコピーして持ち歩けます
やり方はマイコンピュータのSDカードドライブを選択し
 右クリックしてSDカードドライブの「プロパティ」を開きます。
そして、ハードウェアのタブからSDカードドライブを選択し、「プロパティ」ボタンを押します。
次に「ポリシー」のタブを選択して、「パフォーマンスのために最適化する(P)」の箇所にチェックします。
 OKを押してプロパティを閉じます。
フォーマットの欄にFATとFAT32、以外に今まで無かったNTFSが加わります。
isoイメージとか格納する時に便利!
 NTFS 圧縮を有効にすることにより、不適切なクラスタ サイズによって失われた領域を取り戻すことができます。
 ただし、NTFS 圧縮を有効にすると、パフォーマンスが低下する場合があります。