PC用のディスプレイを買おうと思ったけど

ヤマダ電機のポイントでPC用のディスプレイを買おうと思ったけど、
テレビにつないだらいいんじゃないかって気がしてきた。

そもそもPC用ディスプレイとテレビの違いって何かなって思って調べてみた。

以前のパソコン用ディスプレイは、小さな文字をたくさん表示したり、細かい画像を細部まで表示したりするために、一般の家庭用のテレビよりも細かな表示が出来るが普通でした。
この表示の細かさを「解像度」と呼びます。

一方家庭用のテレビは、荒い映像(低解像度の映像)でも画面のサイズに合わせて綺麗に引き延ばして表示する事や、電波が悪くてノイズ(画質のみだれや悪化)があってもそれを修正する技術に優れていました。

こうした機能の違いにより、以前はディスプレイと家庭用のテレビは、見た目は似ていても、性質は全く異なるものになっていました。

しかし、これは近年になって変わってきました。
テレビでも高解像度での表示が必要になる「ハイビジョン放送」が登場し、従来より高い解像度で表示する「地上デジタル放送(地デジ)」も始まったからです。
これにより家庭用のテレビでもパソコンと同様の高解像度が求められるようになり、それに対応した接続端子がテレビにも標準で用意されるようになっています。
そのため徐々に「パソコン用ディスプレイ」と「家庭用テレビ」の区別がなくなりつつあります。

やっぱり、テレビにつないだらいいよね。
[参考]
http://homepage2.nifty.com/kamurai/Display.htm