コンテンツへスキップ

Memolog

捨てるには惜しい程度のゴミ^^

nucleusのプラグインでプリフィックス未対応対策

2008年8月28日 俺様日常

nucleusのpluginでプリフィックスに対応してないとか言われたら これを足すと動く。 //Nucleus 2.0以上で利用するためのおまじない function supportsFeature…Continue reading nucleusのプラグインでプリフィックス未対応対策

apacheのVirturlHostでSSI

2008年8月28日 俺様サーバー

VirturlHostでSSIを使えるようにする。 httpd.confのvirtualhostのところに Options +Includes AddOutputFilter INCLUDES .ht…Continue reading apacheのVirturlHostでSSI

KompoZer Portable

2008年8月26日 俺様オープンとかフリーとか

KompoZer Portable http://portableapps.com/apps/development/nvu_portable フリーのHTMLエディタ 日本語化も可能

alphaEDIT

2008年8月26日 俺様オープンとかフリーとか

alphaEDIT http://www.pololon.com/koby/software.php?id=alphaEDIT オーソドックスなインターフェイスで初心者でも簡単にホームページを作成でき…Continue reading alphaEDIT

Creative ZEN

2008年8月26日 俺様物欲

Creative ZEN http://jp.creative.com/camp/zen/ これの2GBモデルを10800円+ポイント10%で購入した。 容量はSDHCで拡張できるので本体メモリは最小…Continue reading Creative ZEN

コンパイルしてインストールしたPHPに後からモジュールを追加

2008年8月25日 俺様サーバー

ソースからコンパイルしてPHPをインストールした場合、 後からモジュールを追加するには再度コンパイルする必要がある。 ソースから入れたPHPってば、インストール時のconfigureで指定したオプショ…Continue reading コンパイルしてインストールしたPHPに後からモジュールを追加

Apacheに環境変数を設定する

2008年8月25日 俺様サーバー

モジュールが必要 setenv 環境変数名 値 setenv AAA 123

Senna

2008年8月25日 俺様サーバー

Senna 組込み型全文検索エンジン http://qwik.jp/senna/FrontPageJ.html 使わないかもだけど。 まず、mecabインストール http://mecab.sourc…Continue reading Senna

ubuntuにmemcachedインストール

2008年8月25日 俺様サーバー

ubuntuにmemcachedインストール libeventというのが必要らしい。 apt-get install libevent-dev インストール apt-get install memca…Continue reading ubuntuにmemcachedインストール

ubuntuにAPCを入れる

2008年8月24日 俺様サーバー

pear install apc 結果:pearが入ってない apt-get update apt-get install php-pear 結果:OK pear install apc 結果:pec…Continue reading ubuntuにAPCを入れる

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

名言

賢明に世俗的であれ、世俗的に賢明であれ。 - クワールズ

人気の記事

  • epiphoneのシリアルナンバーの見方
  • HUNTER×HUNTERで出てくるブラックプラネット
  • VOLVO V60で「メンテナンスを予約してください」を消す
  • +メッセージで連絡先を許可しないで使えるのか
  • DS版DQ5改造コード

最近の投稿

  • MacでGemini CLIを使ってみる
  • OpenManusをMacにインストール。モデルはGemini使ってみた。
  • AIderをMacで使ってみる
  • またまた.screenrc
  • スタバのコーヒーよりもミルメークの方が好き

リンク

ただ名言を喋る少女
ファイルが1日で消えるアップローダー

カテゴリー

  • AR
  • augmented reality
  • Google
  • HTTPS
  • mozilla
  • Virtual reality
  • VR
  • オープンとかフリーとか
  • ゲームとか
  • サーバー
  • セキュリティ
  • ハードとかOSとか
  • ブラウザ
  • プログラム
  • 役立つサイト
  • 日常
  • 未分類
  • 混成現実
  • 物欲
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.