当たり前のことかもしれないけど、 3Dフリップってちゃんとフリップがリアルタイムで更新されるのな。 ゲームやってるときに3Dフリップにしたら ちゃんと3Dフリップ内でゲームが動いててちょっと嬉しくなっ…Continue reading 3Dフリップの話
GMS(Guild Management System)
GMSってのがMMOのギルドのギルメン管理に 使われてるのをよく見かける。 何だろうと思ったら、本当にギルメン管理用に作られたものだったのね。 とりあえず、サイトに行ってダウンロードしてみた。 Per…Continue reading GMS(Guild Management System)
OpenOffice.org Portable
新しく手に入れたVistaマシンにエクセルとワードをインストールしようと思ったが、 せっかくなのでOpenOffice.org Portable を使ってみようと思う。 普段はPortable App…Continue reading OpenOffice.org Portable
DVD Decrypter
DVDをコピーする機会ができたので、ソフトを探してみる。 もちろんお金は掛けたくない。(笑) DVD Decrypter http://fileforum.betanews.com/detail/DV…Continue reading DVD Decrypter
Vistaでベルアイル
ベルアイルは公式ページを見るとVistaには対応していない。 でも、動くんじゃないかと思ってインストールしてみた。 …… アイコンをクリックしてみたが反応がない…。ダメか…。 …と思ったら、右クリック…Continue reading Vistaでベルアイル
Ad Aware
スパイウェア対策しないといけないと思って探してみた。 スパイウェア対策ソフト Ad Aware http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/an…Continue reading Ad Aware
Fantasy Earth ZeroとVista
ググるとFEZがVistaに対応したという記事が色々と出てくるが、 公式を見ると http://www.fezero.jp/game_spec.aspx Windows 2000(SP4のみ)/XP …Continue reading Fantasy Earth ZeroとVista
windows vistaから玄箱にアクセスできない。
vistaから玄箱にアクセスしようとすると、 ユーザー名、パスワードは正しいのに認証に失敗する。 何故だ。 設定の変更が必要なようだ。 Windows Vista Ultimateの設定変更 コントロ…Continue reading windows vistaから玄箱にアクセスできない。
avast! 4 Home Edition
ウイルス対策ソフトをいれようと思ったが、やっぱり無料がいい。 そして、もちろんVista対応じゃないと困る。 そんなわけでavastを入れる事にした。 avast! 4 Home Edition ht…Continue reading avast! 4 Home Edition
2000とVistaでデュアルな環境
今までの環境が必要になる事があるといけないので、 (主にゲーム) HDD2台で2000とVistaをそれぞれにいれて、 どっちからブートするか選択するようにする。 使っているマザボにはどのドライブから…Continue reading 2000とVistaでデュアルな環境