実は以前にREX-Link2なる物を購入していましたが、使わずに放置しておりました。 そんな訳で、今回PCとコンポを接続するのにこれを使ってみることにしました。 こういったワイアレスのものは音質が気に…Continue reading REX-Link2でパソコンの音楽をコンポでワイヤレス再生
コンポ復活♪
動かなかったBOSEの古いコンポを掃除したら動くようになった! ちなみにPLS1210とAMS-1IIのスピーカー を組み合わせたものです。 (AMS-1IIを先に買って、後で本体を買い換えた) と、…Continue reading コンポ復活♪
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」 とは、docomoのCM。 なんだか、かっこいいですよね。 ナンバーポータビリティー導入の時はauに負けた感のあるdocomoですが、 とうとう何かやるらしい…Continue reading さて、そろそろ反撃してもいいですか?
玄箱。
玄箱に300GBのHDDを載せて使うことにしました。 以前に160GBのHDDを載せてdebian化して使っていたのですが 先日PCをパワーアップした時にそのHDDを外して使ってしまったので 玄箱なら…Continue reading 玄箱。
あのサイトが求人出してます。
gigazineが求人出してますね。 よく見るサイトですから気になります。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070514_access/ …Continue reading あのサイトが求人出してます。
オープンソースのショッピングカート
ネットショップなんてやってみたいなぁ…なんて思うことあるよね? 自分でネットショップやるなら、 どんなショッピングカートがあるんだろう?って事でピックアップしてみた。 とりあえずはメモ的に書いておいて…Continue reading オープンソースのショッピングカート
格言、名言の表示
トップページの一番下に格言、名言がランダムで表示されます。 もしかすると、変なものも混じっているかもしれませんが ご容赦くださいませ…(;´Д`) F5連打したりしないでね…?? このブログのスキンは…Continue reading 格言、名言の表示
英語キーボード
キーボードが壊れたので買い換えました。 「2、w、s、x」が急にきかなくなったんですよ(;´Д`) 実は、私は普段は英語キーボードを使用しているのですが いざ買いに行くと種類が全然無いですよね…。 ち…Continue reading 英語キーボード
DBのバックアップ、レストア(postgreSQL)
DBのバックアップ、レストア いつも思い出せない…(;´Д`) ・バックアップ pg_dump dbname -h localhost -U username > ./filename.sql ・DB…Continue reading DBのバックアップ、レストア(postgreSQL)
テキストファイルからSQLを実行して、テキストに結果を出力(postgreSQL)
postgreSQLのこと。 テキストファイルからSQLを実行して、テキストに結果を出力する psql dbname -U username -o result.txt -f sql.txt sql.…Continue reading テキストファイルからSQLを実行して、テキストに結果を出力(postgreSQL)