synergy http://synergy2.sourceforge.net/ 和製もあるよ DOKODEMO http://gr-avalon.hp.infoseek.co.jp/products…Continue reading 複数のPCでキーボード、マウスを共有
タグ: OldBlog
綺麗になるには。
これを見てると、より若く綺麗に見えるようにするには どうすれば良いのかがわかるような気がする…。 http://www.kraw.net/finishing/music/pages/simpson_a…Continue reading 綺麗になるには。
LWP(libwww-perl)のUA名
そっか。スパムボットってLWP(libwww-perl)をよく使ってるんだ。 Googleで、ユーザーエージェント名に「libwww」が入っていると アクセス拒否するんだね。 ということはブログなどの…Continue reading LWP(libwww-perl)のUA名
ピール漬けハチミツレモン
「世界のKitchenから」 ピール漬けハチミツレモンを飲んでみました。 http://www.beverage.co.jp/company/news/news/2007041904/ 普通にハチミツ…Continue reading ピール漬けハチミツレモン
Openads
めもめも。 Openadsインストール。 つまりは「あなたも今日からアフィリエイト運営ができる!」ってこと。 http://www.openads.org/ からダウンロード。 解凍してできたディレク…Continue reading Openads
HHK lite2
HHK lite2 (Happy Hacking Keybord Lite2)を購入しちゃいました。 5,980円の出費ナリ(;´Д`) 先日キーボードを買ったばかりなのにまた買ってしまった…。 キー…Continue reading HHK lite2
REX-Link2でパソコンの音楽をコンポでワイヤレス再生
実は以前にREX-Link2なる物を購入していましたが、使わずに放置しておりました。 そんな訳で、今回PCとコンポを接続するのにこれを使ってみることにしました。 こういったワイアレスのものは音質が気に…Continue reading REX-Link2でパソコンの音楽をコンポでワイヤレス再生
コンポ復活♪
動かなかったBOSEの古いコンポを掃除したら動くようになった! ちなみにPLS1210とAMS-1IIのスピーカー を組み合わせたものです。 (AMS-1IIを先に買って、後で本体を買い換えた) と、…Continue reading コンポ復活♪
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」 とは、docomoのCM。 なんだか、かっこいいですよね。 ナンバーポータビリティー導入の時はauに負けた感のあるdocomoですが、 とうとう何かやるらしい…Continue reading さて、そろそろ反撃してもいいですか?
玄箱。
玄箱に300GBのHDDを載せて使うことにしました。 以前に160GBのHDDを載せてdebian化して使っていたのですが 先日PCをパワーアップした時にそのHDDを外して使ってしまったので 玄箱なら…Continue reading 玄箱。