コンテンツへスキップ

Memolog

捨てるには惜しい程度のゴミ^^

FreeDOS

2007年8月26日 俺様オープンとかフリーとか

FreeDOS http://homepage1.nifty.com/bible/fdos/ フロッピーブートのFreeのDOS。 CDブートにできないですかね。 フロッピードライブ無いので…。

起動FDイメージをISOイメージに変換するプログラム

2007年8月26日 俺様オープンとかフリーとか

仮想フロッピードライブツールで作ったイメージをisoイメージに変換する。 フロッピードライブがなくてもCDRに焼いて、 CDから起動できるようになる。 fdtoiso http://www.geoci…Continue reading 起動FDイメージをISOイメージに変換するプログラム

Virtual Floppy Drive

2007年8月26日 俺様オープンとかフリーとか

仮想フロッピードライブツール Virtual Floppy Drive http://chitchat.at.infoseek.co.jp/vmware/vfdj.html これを使うとFDをisoイ…Continue reading Virtual Floppy Drive

PowerMax

2007年8月26日 俺様オープンとかフリーとか

物理フォーマットツール PowerMax http://cowscorpion.com/HDD/PowerMax.html 1:もし不良セクタ等があって、普通のフォーマットでは問題が解決しなかった 2…Continue reading PowerMax

A disk read error occurred の直し方

2007年8月25日 俺様ハードとかOSとか

突然こんなメッセージが出てOSが起動しなくなった。 A disk read error occurred。 ああ、ハードディスクがクラッシュしたのか。 とか思ったが、 CDブートのLinuxとかでアク…Continue reading A disk read error occurred の直し方

フーディア

2007年8月24日 俺様日常

フーディアっていう食べると長時間空腹を抑えられる植物があるらしい。 テレビ番組で、飢えた家族のために父親がフーディアをとりに行くって場面をみて思った。 …ダイエットに使えるなぁって。 フーディアに含ま…Continue reading フーディア

Vista起動時にネットワークドライブへ接続できない

2007年8月24日 俺様ハードとかOSとか

vistaでログインすると ネットワークドライブの割り当てしているNASへの接続に失敗する。 エクスプローラーで開くとパスワードを求められるが 入力すればちゃんとアクセスできるようになる。 ネットワー…Continue reading Vista起動時にネットワークドライブへ接続できない

ハンドシェイク・カンパニー

2007年8月21日 俺様役立つサイト

MSN ハンドシェイク・カンパニー http://handshake.jp.msn.com/ ハンドシェイク・カンパニーは、インターネットを通じて世界の人と アクシュすることを目的として設立された仮想…Continue reading ハンドシェイク・カンパニー

foobar2000

2007年8月21日 俺様オープンとかフリーとか

foobar2000 http://www.foobar2000.org/ 超軽量なオーディオプレイヤー。色々な音楽データ形式に対応している。 見た目が激しくシンプルで好きだ。 宇宙人みたいなアイコン…Continue reading foobar2000

Fantasy Earth Zeroなお盆

2007年8月20日2017年3月26日 俺様ゲームとか

お盆の暇な時間はファンタジーアースゼロ(以下FEZ)をして過ごした。 このゲーム、かなり前からやっていたのだが、 これは引退しようという気にならない。 それどころか、どんどん良くなってきているような気…Continue reading Fantasy Earth Zeroなお盆

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

名言

すべての偉大なる真理は、最初は冒涜の言葉として出発する。 - ショー

人気の記事

  • epiphoneのシリアルナンバーの見方
  • VOLVO V60で「メンテナンスを予約してください」を消す
  • HUNTER×HUNTERで出てくるブラックプラネット
  • +メッセージで連絡先を許可しないで使えるのか
  • Pitch&Rhythm Monitor

最近の投稿

  • MacでGemini CLIを使ってみる
  • OpenManusをMacにインストール。モデルはGemini使ってみた。
  • AIderをMacで使ってみる
  • またまた.screenrc
  • スタバのコーヒーよりもミルメークの方が好き

リンク

ただ名言を喋る少女
ファイルが1日で消えるアップローダー

カテゴリー

  • AR
  • augmented reality
  • Google
  • HTTPS
  • mozilla
  • Virtual reality
  • VR
  • オープンとかフリーとか
  • ゲームとか
  • サーバー
  • セキュリティ
  • ハードとかOSとか
  • ブラウザ
  • プログラム
  • 役立つサイト
  • 日常
  • 未分類
  • 混成現実
  • 物欲
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.