「テイキテンケンノジキ」という表示を消してもらうにはどうすればいいのか 近くのVOLVOに電話して聞いてみた。 表示の消去は、定期点検時にテスターを接続して表示を消去することになり、 本来は消去そのも…Continue reading VOLVOの定期点検など
さくらVPSの自動マウント
さくらのVPSは1GB以上のプランだと、 HDDを2つ割り当てられる。 2台目を起動時に自動的にmountするように設定する。 /etc/fstabに以下の行を追加 /dev/sdb1 /mnt/sd…Continue reading さくらVPSの自動マウント
PHPの相対パスの謎
相対パスを書くときは、起動ファイルからの相対パスを 書かなくてはならないのは知っているが、 自分で作ったプログラム上で includeされているファイルからの相対パスを書いてしまっていた。 不思議なの…Continue reading PHPの相対パスの謎
ZabbixをUbuntuにインストール
muninはやめて、Zabbixを使うことにした! sudo apt-get install zabbix-server-mysql sudo apt-get install zabbix-agent…Continue reading ZabbixをUbuntuにインストール
なぜか相対パスの扱いが違う
LinodeからMantisをさくらに移したら ソースを何も触っていないのにエラーで動かなかくなった。 includeしようとしてファイルが無いということになっているが、ちゃんとある。 PHPは相対パ…Continue reading なぜか相対パスの扱いが違う
さくらのVPSにデータを移してみた
linodeと全く同じOSをインストールしてデータを移行してみた。 DNSも切り替え済。 スペックも倍だし、日本のサーバーなので レイテンシも問題ない。 やっぱり速いぜ! 値段も変わらないから今度こそ…Continue reading さくらのVPSにデータを移してみた
さくらのVPSの1GBプラン
さくらのVPSに上位プランが出ていたようだ。 全然気付かなかった…。 1GBが1480円だって。 ただし初期費用が2980円必要。 初期費用無しの512MBは980円。 月500円しか変わらずにメモリ…Continue reading さくらのVPSの1GBプラン
経験を積むべし
これは説得力あるな。 でもやっぱり経験のためにって思って まずは付き合うってのは俺的には結構キツイな(;´Д`) ———— 女に免疫がない奴は、いきなり…Continue reading 経験を積むべし